がっかり話、失敗話
早いもので2022年も終わってしまい、2023年の到来。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 僕はと言いますと、横浜別荘で一人引きこもり。 大変暇を持て余している。 ことの発端は、おととい(12/30)。 サプライズで実家に帰ろうと都内まで来た。 そこで、そ…
どうも,こんにちは. 師が走り回るほど忙しい12月も残りわずかとなりました. みなさまいかがお過ごしでしょうか. さて,タイトルでお察しですが,はやり始めて3年弱. ついにコロナになりました. この,くそ忙しい,年の瀬. たぶん,そのくそな忙しさ…
研究をする時間がない(このトピックのややまじめな記事はコチラを読んでいただいて)。 困ったことに本当にない。 あまりにも研究ができないので、時間の使い方をモニタ・分析したことがある。 その結果、やはり純粋に時間がない、というのが結論であった。…
去る9月1日。 僕はめでたく四十の大台に乗ることになった。 四十といえば、中学生の時の人生計画だとすでに中3の息子がいて、本気のキャッチボールをしている、というはずの年齢。 いろいろと思うところがあり、散々だった30代を振り返りつつ、その日を厳か…
数年前の話。 奥歯が痛くなった。 冷たいものを飲んだ時にしみるのだ。 こういうのはまったくがまんしないタイプなので、早速歯医者に行った。 歯医者先生曰く、親知らずが虫歯になっているとのこと。 横向きに生えていて、治療ができないので抜くしかない、…
ウェブの広告はすごい。 欲しいものを次から次へと当てては、オレにお金を使わせようとする。 欲しい本やらコンピュータやら、こうね、タイムリーに紹介してくれるわけさ。 あとはクリックするのみ。 実によくできている。 で、ね。 数年前。 ネットのやつ、…
iPhoneを使うようになってから5年以上たつ。 僕はわりとうっかりさんなのだが、iPhoneを落っことすということはあまりなく、運も手伝ってか画面を割ったことはなかった。 ところが。 ついに、ついにやってしまってのである。 車のドアポケットに入れといたiP…