2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
前回はChatGPTを使ってみた雑感について書いた。 今回は本題。 AIと大学生はAIとどう付き合うべきかについて考えてみたいと思う。 想定読者は、大学生、大学教職員および関係者。 ただ、今回はメインのメッセージは大学生に向けている。 あくまで素人が使っ…
ChatGPTを使ってみた。 教育での利用とそれを前提として何をやるべきか考えるため。 ChatGPTってなあに?というところからスタートだったため、以下に調べてわかったこと簡単に書いておく。 Open AIという非営利系の組織が作るAIについてそれを利用する一形…
心理学を勉強したいのですが、どうやったらいいですか。 これはわりと受ける質問。 せっかくなので、記事としてまとめておこうと思う。 心理学を学びたい、にはさまざまなレベルがある。 教養レベルの知識が欲しい、学部で心理学を専攻するのに準じた知識技…
質問をせい、というのは授業でも、研究でも僕がよくいうこと。 質問に関する記事もいくつか書いている。 質問をしよう(大学生のための学び方入門4) 質問力(なぜ学ぶのか、何を学ぶのか 9 ) 発表時の質問について(研究をしよう 18) 今回はその実践編。 …