週刊雑記帳(ブログ)

担当授業や研究についての情報をメインに記事を書いていきます。月曜日定期更新(臨時休刊もあります)。

2016-01-01から1年間の記事一覧

病弱児等の保健と指導2016(鳥取大学)

授業内容 第1回 オリエンテーション(10/5) 第2回 病弱の概要(1)(10/19) 第3回 病弱の概要(2)(10/26) 第4回 病弱教育の歴史と現状(1)(11/9,予定) 関連情報 自分で勉強したい人へ【準備中】 病弱児等の指導・保健・教育に関する役立ち情…

病弱児等の生理・病理2016(鳥取大学)

授業内容 第1回 オリエンテーション(10/12) 第2回 病弱の概要(10/19,予定) 関連情報 自分で勉強したい人へ【準備中】 病弱児等の生理・病理に関する役立ち情報 病弱に関する役立ち情報 連絡事項 現在ありません。 担当授業に関連した情報へ戻る 雑記…

大学入門ゼミ2016(鳥取大学)

授業内容 第1回 オリエンテーション(4/13) 第2回 仲間を知る(インタビュー)(4/20) 第3回 仲間を知る(他己紹介記事の作成)(4/27) 第4回 「情報を探す―図書館の利用方法―」図書館 (5/11) 第5回 「論理的な表現の方法を知る」 (5/18) 第6回…

肢体不自由児等の保健と指導2016(鳥取大学)

授業内容 第1回 オリエンテーション(4/13) 第2回 肢体不自由の概要(4/20) 第3回 肢体不自由教育の歴史(1)(4/27) 第4回 肢体不自由教育の歴史(2)(5/11) 第5回 肢体不自由教育の現状と仕組み(5/18) 第6回 肢体不自由教育の現状と仕組み…

第7回 「プレゼンテーションによる論理的な発表資料を作成する」

授業フォロー プレゼン作成にあたり,参考になる書籍・情報を紹介します。 プレゼンの資料に関するページ 見やすいプレゼン資料の作り方 書籍の情報 論文・レポート・発表に関する本 関連情報 授業に関する役立ち情報 連絡事項 現在ありません。 大学入門ゼ…

論文・レポート・発表に関する本

論文・レポート・発表に関する本 レポートに取り組む学生さんや卒論・修論に取り組む学生さんに,取り組む前に読んでおいてほしい書籍をまとめた。 特に論文・レポートの書き方の3冊はものすごく役に立つので,読んでおきたい。 ◎論文・レポートの書き方 論…

担当授業以外の教育・読書・雑学・研究の情報

学部生・院生へ 卒論指導教員(研究室)の選び方 新着書籍情報 本の紹介(書評) 最近読んだ本(仕事) 最近読んだ本(仕事以外) おススメ書籍情報 脳科学に関する本(総論編) 論文・レポート・発表に関する書籍 雑記帳トップへ戻る HPへ戻る Update 2018/…

第3回,第4回 肢体不自由教育の歴史

授業フォロー 今回の授業で紹介した資料を整理していくつか紹介します。 (1)特別支援教育への転換を知るうえで重要な文科省の報告・答申3部作 「21世紀の特殊教育の在り方について~一人一人のニーズに応じた特別な支援の在り方について~ (最終報告…

第3回 仲間を知る(他己紹介記事の作成)

授業フォロー PCに関する質問をいくつか受けました。 以下をいくつか参照してください。 学内無線LANへのつなぎ方 学内の端末から総合メディア基盤センターのホームページへ行き, 「学生向け」→「教育用情報ネットワーク接続方法」→「使用方法(マニュアル…

予定

◎時間割2023後期の授業予定(鳥取大学, PDF)◎予定目安としてお使いください.「週」「予定リスト」のタブを使うと,より細かい予定がみえます. 雑記帳トップへ戻るHPへ戻る Update 2023/11/09Since 2016/03/06Copyright(c) Hisakazu YANAKA 2016-2023 All …

肢体不自由児等の生理・病理2016(鳥取大学)

授業内容 第1回 オリエンテーション(4/15) 第2回 肢体不自由の概要(1)(4/22) 第3回 肢体不自由の概要(2)(5/6) 第4回 身体の構造と機能(概略)(5/13) 第5回 身体の構造と機能(概略)その他身体のこと 感覚器の構造と機能(5/20) 第6回…

担当授業に関連した情報

2023後期担当授業 病弱児等の生理・病理・心理(鳥取大学)病弱児等の教育課程と指導法(鳥取大学)地域調査プロジェクト(鳥取大学)専門ゼミⅡ(鳥取大学)人間形成ゼミ(鳥取大学)障害児等病理学特論(鳥取大学・院)教育心理学(大原・近畿大学)幼児の…

ブログの開設

ブログを開設しました。 主に担当授業に関する情報および研究・仕事のあれこれについて発信していきます。 ちょっとした情報はツイッターで,長めの情報はこちらを使います。 主な対象は授業の受講者を対象としていますが,それ以外の方にも幅広く役に立つ情…