週刊雑記帳(ブログ)

担当授業や研究についての情報をメインに記事を書いていきます。月曜日定期更新(臨時休刊もあります)。

肢体不自由児等の教育課程と指導法2019(鳥取大学)

授業内容


第1回 オリエンテーション(4/10)【資料電子版UP済】
第2回 肢体不自由の概要(1)(4/17)
第3回 肢体不自由の概要(2)(4/24)【資料電子版UP済】
    肢体不自由教育の歴史(1)
     ~戦前の教育まで
第4回 肢体不自由教育の歴史(2)(5/8)
     ~戦後初期まで
第5回 肢体不自由教育の歴史(3)(5/15)【資料電子版UP済】
    特別支援教育の現状と仕組み(1)
     ~現状
第6回 特別支援教育の現状と仕組み(2)(5/22)
     対象児童生徒の特徴~今日的課題
第7回 特別支援教育の現状と仕組み(3)(5/29)【資料電子版UP済】
     今日的課題,医療的ケア
    教育課程と指導上の特徴(1)
     教育課程の特徴,国語・算数等の指導時の配慮
第8回 教育課程と指導上の特徴(2)(6/5)【資料電子版UP済】
     自立活動指導時の配慮
    肢体不自由と支援技術(1)
     OSによるキーボード,マウス操作の補助
第9回 肢体不自由と支援技術(2)(6/19)
     OSによるキー入力補助~,スイッチ
    
第10回 指導計画の基本(1)(6/26)
      最初~VOCAまで
第11回 指導計画の基本(2)(7/3)【資料電子版UP済】
      BMI~ラスト
     自立活動の指導(1)
      理念と基本まで
第12回 自立活動の指導(2)(7/10)
      内容の考え方~自立活動の指導・環境の把握
第13回 自立活動の指導(3)(7/17)【資料電子版UP済】
      のこり
第14回 脳性まひと動作法(1)(7/24)
      最初~痙直型
第15回 脳性まひと動作法(1)(7/31)【資料電子版UP済】
      アテトーゼ型~動作法




関連情報


自分で勉強したい人へ【準備中】
肢体不自由児等の指導・保健・教育に関する役立ち情報
肢体不自由に関する役立ち情報


連絡事項


授業の連絡事項



担当授業に関連した情報へ戻る
雑記帳トップへ戻る
HPへ戻る


Update 2019/08/06
Since 2016/03/06
Copyright(c) Hisakazu YANAKA 2016-2019 All Rights Reserved.